よくあるご質問(FAQ)
沈殿物があるのですが、これは何ですか?このまま使用しても大丈夫なのでしょうか?
化粧水や美容液は、天然成分のみを使っておりますので沈殿が起こる場合がございます。
こちらは、その天然成分が沈殿したものですので、どうぞご安心ください。 そのまま振ってご使用頂ければと思います。
使用期限はどのくらいですか?
当店の化粧品は、お肌の事を1番に考え防腐剤・保存料などが一切不使用です。
お手数ですが、下記取り扱い方法をご確認の上、商品にあった保管方法、使用をお願いしております。
肌を育てるReシリーズ
肌を育てる生せっけん
▶︎ 開封前
常温保存3年
▶︎開封後
常温保存3ヶ月を目安に使い切り下さい
ホワイトバーチ&シルクコンディショニングトナーRe(化粧水)
▶︎ 開封前
常温・冷蔵庫保存ともに1年
▶︎開封後
冷蔵庫保存で50日間(常温保存は不可)
ホワイトバーチ&シルクリッチセラムRe(美容化粧水)
▶︎開封前
常温・冷蔵庫保存ともに1年
▶︎ 開封後
冷蔵庫保存で50日間(常温保存は不可)
ホワイトバーチ&シルクバームRe
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
アンフルラージュハーブオイル
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で6ヶ月
バランシングオイルウォーターRe
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
プロテクトバームクリームRe
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
ハーブアウトドアボディスプレー(Dog ONLY)
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
ハーブアウトドアスプレー with Dog
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
マルチバーム with Dog
▶︎ 開封前
常温保存で2年
▶開封後
常温保存で1年
保管方法を教えて下さい
クリームと石鹸などは常温保存でもOKですが、肌を育てるReシリーズの化粧水と美容液については、
年間を通して冷蔵庫で保管をお願い致します。
冬の時期でお部屋の温度が10°超えない寒いお部屋などでしたら保管は可能ではございますが、安心してお使いいただくために
冷蔵庫で保管していただくといいかと思います。
※バームクリームは、夏季の暑い季節にはゆるくなる場合がありますので、そんな時は、冷蔵庫に入れると上手に保管できます。
品質には問題ございませんので安心してお使いください。
旅行など持ち運びにはどうすればいいですか?
温度管理ができていればどんな方法で持っていかれても大丈夫です。ご都合やお好みで工夫されてください。
【おすすめ方法】
保冷剤をいれた保冷バックをお使いになるのが1番簡単だと思います。
宿泊中などは宿の冷蔵庫にて通常通り保存してください。
【注意事項】
防腐剤や安定剤が入ってないので詰め替えはおすすめしません。
どうしても詰め替えるようでしたら、きちんと消毒した容器を用意して頂き、移し替える際には本体・入れ替え容器ともに
手では直接触らないようにしてください。
防腐剤や保存料等を入れていないため、少しご不便をお掛けいたしますが、
肌に悪い成分が一切無添加な証拠とご理解頂ければと存じます。
日帰り施設(ジム・温泉)に行くときは何か良い方法はありませんか
冷蔵庫管理の化粧品をお持ちの際は、温度管理ができた状態でお持ちください。
冬の時期で10°を超えないようでしたらそのまま持っていくことは可能ですが、安心してお使いいただくためには
温度管理できる方法が良いと思います。
【おすすめ方法】
保冷剤をいれた保冷バックをお使いになるのが1番簡単だと思います。
【注意事項】
防腐剤や安定剤が入ってないので詰め替えはおすすめしません。
どうしても詰め替えるようでしたら、きちんと消毒した容器を用意して頂き、移し替える際には本体・入れ替え容器ともに
手では直接触らないようにしてください。
【ワンポイントアドバイス】
温度管理して持っていくのが少し面倒だな・・・と感じる方は
バームだけのケアにされて帰宅後にいつものスキンケアをされてください。
当店のバームですと、化粧水もしっかり浸透します。もし塗り過ぎの場合、塗ったばかりでまだ浸透していない場合は、
ティッシュオフしてから、いつものスキンケアをされてください。
それも少し面倒な場合は、1日くらいバームだけでも大丈夫です。
防腐剤や保存料等を入れていないため、少しご不便をお掛けいたしますが、
肌に悪い成分表が一切無添加な証拠とご理解頂ければと存じます。